アフリカと日本の未来へキックオフ!
日本の皆さんに『もっとアフリカを知ってもらおう!』と活動するアフリカの様々な国の団体からサッカーが大好きなチームがたくさん参加します。
私たちの国のチームとあなたのチームが共にフットサルを楽しみながら、アフリカと日本のより良い関係を築く1日にしたいと思います。
さぁ、私たちといっしょに共創の未来に向かってキックオフしましょう!
1試合7分制で5名づつで戦います。
グループ予選を勝ち抜いたチームが決勝ラウンドへ進みます。
- 優勝
- 賞金5万円 トロフィー チーム全員にメダル授与副賞:当日試合で使用したフットサル用ボール5球
- 準優勝
- 賞金3万円 チーム全員にメダル授与副賞:当日試合で使用したフットサル用ボール3球
- 3位
- 賞金2万円 チーム全員にメダル授与副賞:当日試合で使用したフットサル用ボール2球
Schedule
- 10:00
- 開会式
- 10:15
- キックオフ
- 16:00
- 表彰&閉会式
参加要項
- 参加費
- 1チーム25,000円
- 登録選手
- 1チーム 10名まで
- 申込方法
- 本サイトの応募フォームからお願いします。
- 申込締切
- 2019年7月23日(火)
参加の可否はおって事務局よりメールにてお知らせいたします
参加が決定した場合、8月4日(日)にトーナメント抽選会&ガイダンスがあります。
開催概要
- 開催
- 2019年 8月11日(日)「しんよこフットボールパーク」
- 参加者
- アフリカ各国20カ国以上のフットサルチーム
- 主催
- 一般社団法人アフリカフォーポイントゼロファンデーション
「AFEC」(Africa Forum Executive committee) - 大会長
- 衆議院議員 アフリカ議連会長 逢沢一郎 氏
開催地
しんよこフットボールパーク
新横浜公園(日産スタジアム)
指定管理者横浜市体育協会・管理JV共同事業体
〒222-0036 横浜市港北区小机町3300
Tel:045-477-5000 Fax:045-477-5002
代表挨拶
AFEC代表 マンドゥモゥ・ギイ・ペロル
コートジボワール出身
国際会計コンサルタント
Mazars Japan 株式会社・マネージャー
アフリカ 4.0 ファンデーション理事
AFEC設立以来、そのミッションの下に私たちはアフリカと日本を繋ぐ活動を続けてきました。
この2年では、フェスティバル、ビジネスセミナー、ラジオなどを実施し、スポーツ関係の活動を実施するのも時間の問題でした。
それは確かに人、国、そして文化を交流させることができるのです。
今年横浜で開催されるTICAD7を前に、私たちはこのタイミングこそ、第一回AFECカップの開催にふさわしいタイミングだと信じています。
AFECカップはアフリカと日本のチームを集め、トーナメント形式でフットサルの大会を開催します。
私たちは、忍耐、受容、そして結束などの共通価値がスポーツによってもたらされ、このAFECカップによって日本人とアフリカ人が一つになることを信じています。